年に1度の福島日産主催の
家族で楽しめるファミリー&チャリティイベント
フクニチャージ祭2025 開催決定
フクニチャージ TOP
フクニチャージって何?
拡がる、フクニチャージ
電気自動車EVレポート
広告ライブラリ
フクニチャージ祭2025
年に1度の福島日産主催の家族で楽しめる
ファミリー&チャリティイベント
フク二チャージ祭2025
開催決定
2025年2月11日(火・祝)
ビッグパレットふくしまにて
年に1度の福島日産主催の家族で楽しめる
ファミリー&チャリティイベント
フク二チャージ祭2025
開催決定
フクニチャージ祭特設ページ
2025年2月11日(火・祝)
ビッグパレットふくしまにて
ev report
電気自動車EVレポート
目指せ、EV先進県!
※掲載内容は取材当時のものです。
いちはやく桜が咲く街で。
子どもと一緒に楽しむ日産サクラ。
お客様名
大高 さゆみ様
車種・グレード
日産サクラ
エリア
いわき市
充電スタイル
自宅充電
EV活用ポイントキーワード
静か、子育て、太陽光発電、維持費減、給油のわずらしさから解放、クリーン
~インタビュー~
早咲きの河津桜の名所へ愛車の日産サクラで訪れた大高さんファミリー。左後部座席のチャイルドシートは2歳になるお子様の大好きな座席。乗り心地が良いせいなのか、不機嫌な時でもここに座ると気持ちが落ち着くらしい。そんな大好きな日産サクラでさゆみさんは毎日託児施設に送迎し、そのあと職場を行き来するというあわただしい生活。お勤め先の駐車場にも充電設備があるものの、充電はいつも自宅のガレージ。まだ日産サクラが発売されていない数年前、自宅を新築する際に住宅メーカーのすすめで太陽光発電システムと一緒に設置した。電気のくらしでクルマの維持費が安くなったうえに、給油のわずらわしさから解放され、ガソリンや排気ガスのニオイが気にならないクリーンな生活が気に入っている。電気自動車は子育てママにもうれしいことづくめのよう。
太陽光発電をV2Hでチャージ。
我が社の営業車は電気自動車です。
お客様名
小林 貴幸様
車種・グレード
日産リーフ
エリア
南相馬市
充電スタイル
自宅充電・会社充電
EV活用ポイントキーワード
営業車、V2H,電気代ゼロ、アウトドア活用、蓄電
~インタビュー~
南向きのスタイリッシュなソーラーハウスの駐車場に並んだ2台の日産リーフ。浜通りで50年以上、地元の工務店として営業する小林建業のモデルハウスと営業車だ。太陽光発電の電気を地産地消とばかりに家の照明や家電で使用しつつ、ガレージのV2Hに蓄えた電気は電気自動車の充電に。また、住宅の建設現場では「ドリルなど電動工具の充電に日産リーフのバッテリーを利用する時もある」という。62kWhの日産リーフは一充電で航続距離は約400km、一般道なら移動経費タダ、快適なドライブで営業できるから頼もしい。以前の営業車はハイブリッド車だったが「経費と効率を考えてここを建てる時に日産リーフに乗り換えた。今すべての電気代はゼロ。業績も好調です」とのこと。さらに今後はキャンプでのバッテリー利用も計画中。電気自動車で「ホットプレートBBQやテントサウナを楽しみたい」と、小林さんの電気化計画はひろがっていきます!
日産アリア、すべてにおいて自分史上最高の車!
お客様名
渡邉 彰範様
車種・グレード
日産アリア
エリア
福島市
充電スタイル
自宅充電
EV活用ポイントキーワード
通勤、ロングドライブ、充電スポット、乗り心地、自宅充電、内装、高速道路、長距離
~インタビュー~
創業100年を超える老舗の和食店を経営する渡邉さん。3代目として50年勤めた記念に自分へのご褒美として日産アリアB6Limitedをご購入。乗り始めて1年、その感想を伺うと「いままでの乗った車の中で最高!」とすべてにおいて満足しているとのこと。通勤などの普段使いにはもちろん、飛騨高山へ旅行に出かけた際は「長いトンネル続きの高速道路でも運転が本当に楽だった」と、ロングドライブでもこの上ない乗り心地のこと。いつもは自宅で充電しているが、行先での充電スポットもナビで表示されるので安心。時々、体格が違う息子さんが運転してもシートポジションを記憶するのでワンタッチで乗りやすくセットできる。クルマの至る所に施された和モダンのデザインは長年親しんだお店の雰囲気にも似てお気に入りだとか。充実した機能と装備をさらに使いこなし、これからますます電気自動車を満喫する日々を送られることでしょう!
電気自動車の活用を会社で実践!
サスティナブルファクトリーへ。
お客様名
大泉 勉様
マツモトプレシジョン株式会社
車種・グレード
日産アリア 日産リーフ 日産サクラ
エリア
喜多方市
充電スタイル
自宅充電・会社充電
EV活用ポイントキーワード
社用車、企業活用、福利厚生、太陽光発電、蓄電、補助金
~インタビュー~
空気圧制御部品や自動車部品を生産し先進の技術を支えるマツモトプレシジョン。サスティナブルファクトリーを標榜しSDGsに取り組む会社の駐車場には東北最大級のソーラーカーポートが設置され、工場で消費する年間電力の約 2 0%をまかなう。社用車の電気自動車化にも着手し、NISSANとのタイアップによるオリジナルステッカーを貼った日産アリア、日産リーフ、日産サクラの3台を導入。太陽光発電から電気自動車へ蓄電した電気を効率的に利用している。企画営業職の大泉勉さんは「普段から仕事で快適に使っている」そうだ。さらに社員向けにも購入支援金制度を設け電気自動車を奨励。日産サクラ購入の場合、国の補助金55万円と同じ金額を会社が支援し、自治体の補助金と合わせると百数十万円のサポートにもなる。妻の大泉和加奈さんは白の日産サクラを購入し、毎日通勤に利用している。「会社の駐車場で出社のたび充電できるので電気代も安くすむし、娘にも好評」と喜んでいる。企業の経営資源に、社員の福利厚生に、そしてカーボンニュートラルな未来へ、今後も電気自動車の活用に積極的なマツモトプレシジョンに注目です!
10年乗った日産リーフから日産サクラへ。
次の10年も電気自動車で行こう!
お客様名
保志 正男様
車種・グレード
日産サクラ
エリア
いわき市
充電スタイル
自宅充電
EV活用ポイントキーワード
自家発電、ガソリン代節約、パワフルな走り、坂道でも力強い走り
~インタビュー~
小名浜港の建設にかつて長く携わってきた保志さん。三崎公園にはご夫妻でいつもウォーキングにやってくる。愛車は黒の日産サクラ。電気自動車歴は長く、10年前ご自宅の新築に合わせてソーラーシステムを導入し、発売間もない日産リーフを同時に購入。自家発電で電気自動車を中心とした電気のくらしの恩恵を受けてきた。「週に1、2度自宅で充電するだけ。ガソリン代も節約できるし、何より「便利で快適」だという。10年経過し「子どもが巣立って遠出もしなくなり、ふたり暮らしには軽がいい。でもやっぱり電気自動車」と日産サクラに乗り換えた。日産リーフに比べてコンパクトだが電気のパワフルな走りはそのままで、沿岸部とはいえ丘陵地帯の坂道が多い地域でも力強く安定して走り抜ける。この先の10年も電気で元気に! 安全で健やかな生活が続きますように。
技術の粋を集めた電気自動車。
こでらんにクルマだね、日産アリアは。
お客様名
菊地 一博様
車種・グレード
日産アリア
エリア
伊達市
充電スタイル
自宅充電
EV活用ポイントキーワード
災害時対策、社用車、バッテリー、乗り心地、内装、安定感のあるドライブ
~インタビュー~
日産の電気自動車の最高グレード、日産アリアB9 e-4ORCE(イーフォース)に特注のアルミホイールを装着させた菊地さん。県北中心に地域で営業する住宅メーカーの社長だ。ガレージには早くから急速充電器を設置し営業車は歴代の日産リーフを使用してきた。「昨春の地震で地域一帯が停電した時はバッテリー から社屋へ給電し電気をまかなった」という。待望の日産アリアが納車となり、今ますます社業に電気自動車が活かされている。日産リーフも気に入っていたが違いはやはり90kWhのバッテリーで「消費が感じないほど頼もしい」と信頼している。さらに内外装のデザインから乗り心地まですべて上質で「海外の高級車に勝るとも劣らない」と自負している。limitedならではの電動4WDの安定感のあるドライビングが、たまらないとのこと!
セカンドライフをアクティブに。
僕の軽は電気自動車。
お客様名
加藤 芳章様
車種・グレード
日産サクラ
エリア
本宮市
充電スタイル
自宅充電
EV活用ポイントキーワード
人生設計、自宅充電、坂道スイスイ、パワフルな乗り心地、スマートライフ
~インタビュー~
IT企業で60歳定年を迎えた加藤さん。セカンドライフの人生設計を考える時期に来て10年乗ったエクストレイルの乗り換えを検討。これからの生活は再雇用契約の勤務で収入も減るから、維持費を抑えつつ近距離中心の生活に合った軽がいいと考え、仕事柄スマートライフに関心が高く日産サクラを候補に考えるようになった。その思いはつのり「日産グローバル本社ギャラリーの先行展示を奥様と横浜へ見に行って即決した」という。納車から約10ヶ月。「近所のガソリンスタンドが廃業するなか自宅ガレージで充電できる便利さを実感」「坂道はスイスイ昇るし、高速道路の合流も加速がいいから安心」 と普段の使いやすさとパワフルな乗り心地にも満足。通勤、買い物、スイミング、ゴルフと近距離はもちろん、中距離ドライブにも乗りこなす。検討中の方へのメッセージでも「YouTubeチャンネルで日産サクラの試乗動画を事前に視聴しておけば安心」とのコメントも!
日産サクラで街なかを颯爽とクリーンに走る!
お客様名
中村 妙子様
車種・グレード
日産サクラ
エリア
郡山市
充電スタイル
自宅充電
EV活用ポイントキーワード
通勤、電気代、排気ガスなし、高級感、加速、エアコンの効き
~インタビュー~
もともと電気自動車に興味があったという中村さん。日産サクラの発売を知り、軽タイプにも関心があり、試乗してすぐに心が決まった。いちはやく申し込み8月に納車、3カ月間乗った印象を伺った。まず自宅で充電ができ、ガソリンスタンドに行かなくていいのがお気に入り。3週間に1度くらいのフル充電で「月々の電気代の増額も感じない」そうです。普段は市内のお勤め先へ往復5キロの通勤と買い物などで市街地走行がほとんど。排気ガスを出さずに加速もパワフルで坂道もスムーズ、軽とは思えない走りで大満足。内装は高級感があり、走行中も静かなので運転していて落ち着く。また「エアコンの効きが早いところもうれしい」と、まさに普段づかいにぴったりの電気自動車。最後に中村さんから「サクラは軽であって軽じゃない車です。驚きますよ。ぜひ乗ってみてください。」というメッセージをいただきました。
お得で元気な電気自動車。
初孫と乗る軽は日産サクラがいいね!
お客様名
片山 悟様
車種・グレード
日産サクラ
エリア
白河市
充電スタイル
自宅充電
EV活用ポイントキーワード
維持費、補助金、加速、室内の広さ、ガソリン代節約
~インタビュー~
日産サクラを前にした息子さんとお孫さんの記念写真を嬉しそうに見せてくれた片山さん。「かわいい初孫のために買った」日産サクラで動物園とかレジャー施設へ一緒に行くのが何よりの愉しみなのだそうだ。購入のきっかけは車検のタイミング だった。ハイブリッド車を修理しながら乗り続けるか、または軽の電気自動車に乗り換えるか、コストを比較検討。 国と自治体の電気自動車購入補助金や、長期的に見た維持費用のメリットも考え「同等か、それ以上の価値ありと判断し」日産サクラの購入を決めた。「家族で乗車しても加速がスムーズ、軽のわりに室内がけっこう広い、ヘッドライトが明るい」など、実際に乗ってみてわかる走行性能や居住性、機能も手放しで評価。普段は奥様が主に通勤や買物に利用していて週2回の自宅充電でOKだとか。わずかな電気代と高騰するガソリン代を比べて「お得で元気になる軽、買って良かった」と満面の笑みで答えてくれました。
日産サクラと共に愉しむ、
高原リゾートの最高ドライブ。
お客様名
大堀様 ご夫婦
車種・グレード
日産サクラ
エリア
会津若松市
充電スタイル
自宅充電
EV活用ポイントキーワード
静粛性、排ガスなし、自宅充電、維持費、山道でも力強い走り
~インタビュー~
磐梯山に抱かれた高原リゾートホテルとして県外にも多くのファンを持つ裏磐梯高原ホテルに、青空のように爽やかな水色の日産サクラでやって来た大堀さんご夫妻。四季折々の豊かな自然の中で感じる歴史と趣のある「このホテルが大のお気に入りで一年を通じて訪れている」という。会津若松市の自宅から標高の高い裏磐梯まで片道約30㎞、勾配とカーブの多い「山道でも力強く快適にドライブできる日産サクラの走行性能は想像以上」。電気だから静かだし、排気ガスを出さないし、高原リゾートの気分にぴったり。日産サクラの購入の決め手は福島日産のお店で補助金や優遇税の説明を受け、二人で長期的な維持費を計算し「ガソリン車とそれほど変わらない」と判断したこと。ふだんは奥様の買い物や介護通院などが中心で週1回夜の自宅充電で充分。時々、親戚のいる郡山市内へも途中充電なしで往復している。普段使いにちょうどいいクルマ、いやそれ以上、県内のちょっとしたドライブも愉しんでいらっしゃいます!
日産サクラ、走りも家計への影響も満足!
お客様名
稲森 勝秀様
車種・グレード
日産サクラ
エリア
いわき市
充電スタイル
自宅充電
EV活用ポイントキーワード
通勤、交通費、ガソリン代ゼロ、太陽光発電、静粛性、パワフル
~インタビュー~
稲森さん宅は2世帯家族でミニバン、ライトバン、小型車などタイプの違うクルマを皆さんで利用し、ガソリン代は毎月5万円にもなる。とくに息子さんの通勤はいわき市内から日立市内の職場まで毎日往復約80km走行、ガソリン代が毎週5千円に。そんな悩みを抱えていたところに日産サクラの発売情報を知り、いちはやく福島日産のカーライフアドバイザーに連絡し予約をし、その後納車に至る。納車に合わせて自宅に普通充電器も設置。「毎日通勤で帰宅すると充電し、朝には満充電で出発」というローテーションで毎週かかっていたガソリン代はゼロ。ご自宅で太陽光発電もしており以前は売電で収益があったが、「価格が下がった今は家で消費した方がお得」と考え方を変え、現在は電気自動車の充電に充てている。息子さんにも日産サクラの印象を伺うと「エアコンつけてもパワフルで 静かな走り。軽とは思えない!」と印象を語っていただきました。
フクニチャージ TOP
フクニチャージって何?
拡がる、フクニチャージ
電気自動車EVレポート
広告ライブラリ
フクニチャージ祭2025